こんにちは。ダイスケです。
ベトナム生活も一週間が過ぎ、こちらでの生活にも慣れてきました。
ベトナム語は、「シンチャオ」(こんにちは)と「カムオン」(ありがとう)を覚えました。
英語もベトナム語もほとんど分かりませんが、今のところ何とかなっています。
今日は久々の休暇。社長と一日動き回りました。
ホテルニッコー サイゴン
今朝は早起きして、社長が宿泊している「ホテルニッコー サイゴン」へ。
とても豪華な食事をご馳走になりました。
日本で出てくる味と変わらない高品質な日本食もあり、美味しい日本食を食べたことで何だかリセットできた感じがします。
ホテルの屋上からホーチミンを眺めると、発展しているエリアとそうでないエリアが明確に分かれていて、今後まだまだ発展していくということを確信しました。
テナガエビ釣り
朝食後はテナガエビ釣りを楽しむことができる施設へ移動。
釣り堀でテナガエビを釣って、調理してもらうスタイル。
残念ながら僕は釣り上げることができなかったので、またリベンジに来ます。
とても楽しいエンタメだと思いました。
バンカンクア
釣りのあとは、ベトナムのカニうどん「バン カン クア」を食べに。
麺はタピオカで作られており、意外とヘルシーでした。
ベトナムの料理はどれも普通に美味しい。
スパでマッサージ
色々とローカルを巡った後、スパへ。
タイ式マッサージを受けさせてもらいました。
所々痛いマッサージもあったけど、体がほぐれて回復できました。
ヤギ鍋会食
夜は会食へ。
ヤギ蒸しやヤギ鍋、カエルなど色々とご馳走になりました。
ヤギは癖もなく、非常に美味しかった。
会食では色々と貴重は話を聞くことができ、ホーチミンで何か事業をやることがますます楽しみになってきました。
帰りは初めてGrabバイクに乗りホテルへ。
風が気持ちいい。
明日から3日間はインターンシップ。企業に入って働いてきます。
頑張ります!
コメント