こんにちは。ダイスケです。
ベトナム3日目、今のところまだお腹は壊していません。笑
食に関しては、今のところ大体のものが美味しいと感じています。
さて今日は、朝から企業訪問、お昼はイオンを見に行き、その後新規事業構築を進めるという一日でした。
今日も非常に濃い体験ができたので振り返っていきます。
企業訪問 Vi Nguyen様
今朝は全員でバスに乗り40分ほどの移動。
ベトナム国内で圧倒的シェアを誇る企業 Vi Nguyen様 を訪問、見学させていただき、取締役副社長の カオ ミン ケンさんのセミナーを受講させていただきました。
Vi Nguyen様は当初なかなか売れなかった豆腐をベトナムにローカライズすることで急成長を遂げられたそうです。
カオさんは非常にエネルギッシュな方で、お話の内容もとても学びが多く、すごく刺激的な時間を過ごすことができました。
今日学んだことは、国内のWebマーケティングにおいても活かすことができそうなので、どんどん実践していきます。
カオさんにお願いして一緒に写真を撮っていただきました。
ホーチミンにある イオンモール タンフーセラドン へ
企業訪問後はホーチミンにあるイオンモール「AEON TAN PHU CELADON」へ。
ここでは日系企業がベトナムで商品を売るためにどのようなローカライズをしているか?ということを中心に様々な店舗や商品を見て回りました。
ベトナムように独自の商品を作っていたり、パッケージデザインが日本版とは全然違ったりして、見ているだけで面白かったです。
Vi Nguyenさんの豆腐やこんにゃくも沢山売られていました。
新規事業構築
最後はカフェに移動して、ひたすら新規事業構築の作業。
完全にゼロの状態から新規事業案を考え、調査しながら立ち上げていくことの難しさと大変さを思い知りながらチームで力を合わせて進めました。
まだやるべきことは沢山ありますが、残された期間は少ないので力を合わせて頑張っていきます。
ベトナムのコーヒーは濃くて甘かった。
明日は企業訪問後に学生交流会があり、新規事業について現地の学生さんに共有したり質問したりと、またまた濃い一日になりそうです。
毎日できるだけたくさん行動して、思考して、経験を積み上げていきます!
コメント